市内グループホームで認知症研修が開催!
令和3年3月23日(火)18:30~20:00まで。市内グループホーム様の企画での認知症研修が開催されました。
担当者様からは、「入居者様の言葉や行動に戸惑い、悩んでいる若いスタッフが多い。その背景と意味を知り、それぞれのケア力向上に繋げられるような研修にしたい」と相談を受けました。
認知症の人の状態は単に脳の変化だけで導き出しているわけではなく、元々の性格、生活の歴史、人や社会との関わり方、健康状態や感覚機能のすべての要素が複雑に絡み合って、現在の認知症の状態に影響を及ぼしていることは基本的な考え方です。そのPCC理念は大前提として、プラス「人間の本質(本能)」にも焦点をあてて、人間的な理解に根差したかかわり方について学んでいただきました。

Comments