第106回定例会ONLINEミーティングを開催!!
令和5年2月15日(水)19:00~20:30まで第106回定例会ONLINEミーティングを開催しました。
★報告事項から。1月26日(木)13:30-15:00大島公民館でサポ講を開催した報告がありました。介護家族ら20名が参加。地方から認知症への変遷、認知症の考え方、老化現象との向き合い方、戸惑いや不安に至る背景、自分の衰えを自覚するからこその反応、妄想が生まれる心理、介護者アンケートから地域の支え方を考える…等の内容。
★今後の活動として2月16日(木)10:00-12:00/13:16:30宮城県認知症キャラバン・メイト養成研修が予定。3年ぶりの開催で県内から50名受講予定。午前と午後と担当してきます。2月20日(月)18:30-20:00大島地区住民有志の会の企画で認知症サポーター養成講座が予定されています。
★研修では通所事業所でのIS法を用いた事例(要介護1で82歳の女性)の紹介がありました。普段からスタッフが本人の会話や仕草、何気ない一言や行動等を見逃さず細かく記録しているからこそ、どのようなことを望み、期待しているのか、どんな想いで生きているのか…等が理解できるのだと思います。そして実践でケアに活用できた成功事例と言えます。
Comments