社協本吉支所にて「認知症介護家族交流会」が開催!!
令和4年10月18日(火)13:30~15:00まで気仙沼市社会福祉協議会本吉支所にて「認知症介護家族交流会」が開催されました。
本吉地域包括支援センターが主催し、8名の介護者が集いました。
前半は5つの症状の「なぜ」について、影響を及ぼす背景を考えつつ、その対応のヒントを学んでいただきました。
・夕方になるとなぜ落ち着かなくなるのか、
・なぜ同じ話を繰り返してしまうのか、
・なぜ怒るのか、
・なぜ妄想を言うのか
・なぜ取り繕うのか…など。
後半はテーブルを囲んで意見交換。難聴の方へのコミュニケーションの難しさ、年相応という捉え方、自分の能力の衰えを不甲斐なさとして捉えた方の関わり方、これまでの義父との関係性をゼロにできずに介護する心境に苦しんでいる方…。介護への悩みを話し合うことができました。

Comments